トップへ  プロフィール  ひまつぶし  2012〜2013 2014 2015 2016年度は隙間脳トレ  JPC

2015のおさんぽ

 2015.12.21  友愛会持ち寄り食事会
友愛会の皆様が各家庭の味でおいしいごちそうを作ってくださいました。
私はいつも会の集まりの時に写真を撮って皆さんにあげたりしているので招待していただきました。(他にも数人おられます)
会長のあいさつのあと バイキング方式で自由に食事の始まりです。
会場で温かいお吸い物を作ってくださいました。寒い時期にうれしかったです。皆様ごちそうさまでした。
 2015.12.12  日帰り社会見学ツアー(堺方面)
育和連合主催の日帰り社会見学に行ってきました。
商人のまち・堺(堺市役所21階展望ロビー・堺伝統産業会館・千利休屋敷跡)などを現地ガイドの案内付きで見学しました。
さかい利晶の杜は堺が輩出した2人の偉人、千利休と与謝野晶子。
その2人の人生や功績を紹介しつつ、堺の歴史や文化を学ぶことができるところです。
関西空港スカイミュージアム(大型模型を使って、空港内のお仕事について詳しく学ぶ室内ツアー、飛行機がどうやって飛ぶのか?そのメカニズムに迫ります。)専門のガイドさんが説明してくれました。
 2015.11.06  老人ホームの文化祭
 2015.11.03 老人ホームの文化祭に行ってきました。
はじめに音楽クラブのふだんの活動の紹介がありました。
左手に鳴子 右手に鈴を持ってどんぐりころころの歌にあわせて鳴らします。
2曲目はリボンで色分けしたベル(  黄色)を参加者に配られています。
黒板に歌詞が大きく書かれていての色のついた文字が混じっています。
たとえば、案山子の歌詞の中には「か」や「の」がたくさん出てきます。
ですから、その「か」に赤い色を付けてあります。「の」には緑色がつけてあります。
赤のベル担当、緑担当、黄色担当と別れていて、ベルを振る時には指揮者のような人が指さします。
の所に来たら、担当さんは赤いリボンの付いたベルを振ります。 
の所に来たら、みなさんは緑のリボンの付いたベルを振ります。
その他は黄色 を歌いながら振ります。
中々あわせるのがむずかしいです。
リハビリでこんなことをしているそうです。
あとは 生け花クラブの作品展示や手芸部の作品展示 書道部の作品展示や 実習などありました。
 2015.10.09  小学校1年生のむかしあそびに参加
 地域の小学校の1年生を対象にした行事で老人会(3グループ)から16名が指導役で参加しました。

はじめに児童のあいさつがあり 校長先生のお話 地域の参加者の紹介があって はじまりました。

1グループ13名で1回目は15分位で 子供たちに教えます。音楽を合図に子供たちが次の場所に移動して 違うあそびを教えてもらいます。

遊びが終わって 子供たちの感謝のあいさつ 花束をいただいて 終了しました

時間が短いので お昼には終わりました。
 2015.09.21 老人ホームの敬老の日の集い
  実父の入っている老人ホームで敬老の日の集いがありました。

演目におやじバンド  手品とありましたが 手品は時間の都合で中止になりました。

おやじバンドの人たちの歌と演奏で盛り上がりました。
でも 少し残念なのは 今 入所しているお年寄りには 曲が若いようで物足りないようでした。(演歌がなかったのです。) 

最後に各階の代表者に花束贈呈式がありました。

アッという間の2時間半でした。
 2015.09.18 今林友愛会 敬老の集い
  敬老の集いに参加しました。初めに役員さんの挨拶があり、食事をしながら楽しい時間を過ごしました。

余興でお琴と尺八の演奏があり みんなでふるさとを合唱しました。

そのあと手品でわいわいと楽しみました。

今年度は金婚式のご夫婦が二組ありました。

みなさまお元気でお過ごしください。 
 2015.06.30 湯浅醤油蔵→和歌山電鉄貴志川線 貴志駅→伊太祁曾駅
 
 6月22日にたま駅長が亡くなり 6月28日に葬儀がありました。その2日後に東住吉老人クラブ連合会(41名)で湯浅醤油蔵見学→たま電車(貴志駅→伊太祁曾駅いだきそ駅)に乗りに行きました。醤油蔵の写真はガラス越しに写したので反射して写りませんでした。貴志駅では たまのお供えの花でいっぱいでした。貴志駅ではにたま副駅長が疲れているのか部屋で寝ころんでいました。その日は台湾からの観光客の人たちといっしょになりました。
 2015.04.13  兵庫県 加西市方面 お花見
 
 春のお花見で桜見学の予定でしたが 今年は桜の咲く時期が早くて大方咲き終わっていましたので コース変更して加西フラワーセンターへ いきました。庭園は一面にチューリップがきれいに咲いていました。お天気があいにくの雨模様で写真の色がかすんでいます。
温室の中には色々な花が咲いていました。なかでも胡蝶蘭が広い場所を陣取って迫力満点でした。
東条湖で昼食を済ましてから おの桜つつみ回廊へ桜見学にいきました。堤一帯に桜が咲いていましたが 風が強くて とても寒かったので途中でバスに戻りました。
 2015.01.09  兵庫県 播州三社初詣
 
 今年の恵方は西南西で兵庫県播州三社初詣に行ってきました。この日は晴れたり曇ったりバスに乗っている間に雨が降ったり変わりやすいお天気でした。
白鷺宮(姫路護国神社) 兵庫県姫路市にある神社。後のGHQ占領下は「護国神社」の名称では軍国主義施設として廃止されるおそれがあるとして 姫路城の別名の白鷺城に因んで「白鷺宮」となった。
射楯兵主神社(いたてひょうずじんじゃ) 射楯大神(いたてのおおかみ)と兵主大神(ひょうずのおおかみ)が御祭神です。
黒田家ともゆかりが深く 官兵衛の父 職隆が拝殿や神門を再建、官兵衛もここで七日間にわたる祈祷を行ったといわれます。
高砂神社 慶長6年(1601年) 姫路城主:池田輝政は高砂城築城のため 当社を西北の松林に遷座した。
元和元年(1615年)に出された幕府による一国一城令により高砂城が廃城となった後 寛永2年(1625年)姫路藩主:本多忠政が 当社を高砂城跡の旧社地に復した。
相生の松で知られ、能、謡曲の「高砂」の舞台の一つとも 言われている。